蛇の目ってなんぞや?!
 
へび調査隊記
掛川城 ・ 掛川花鳥園 『へび調査記』  (21年4月29日) 

 お休みにどこに行きたいですか?
と 巳子に聞いてみると 2月9日に行ったばかりなのに 「花鳥園に行きたい」と言う。
 う〜〜ん 天気も悪そうだから 雨が降っても大丈夫なところと言うことで花鳥園に決定。
やっぱり 動物に餌をあげれたり、触れ合えることが一番なんでしょうね。

 ただ今回はもう一箇所、社会のお勉強にもなるようにと『掛川城』にも足を伸ばすこととしました。
 
 掛川城   (午前中に調査)
開館時間 2/1〜10/31日
9時〜17時 (入館は16時30分まで)
11/1〜1/31
9時〜16時30分 (入館は16時まで)
休館日 年末年始(12月30日〜翌年1月1日まで)
入館料(税込)
天守閣・御殿
大人   300円
小・中学生   150円
入館料(税込)
掛川城
二の丸美術館セット券
大人   400円
小・中学生   200円

 巳右衛門 「よし、  『へび調査隊』のものども !!」
        「この掛川城を 攻め(調査)落とすのじゃ〜〜!!」
        「かかれ 〜〜 !!」
 
 一同    「うぉ〜〜〜〜!!」
 
 ということで
城内ご案内
 

「かかれ〜〜!!」と言ったものの 写真は『大手門』
掛川城 東南に位置し 大手門駐車場から掛川城を目指すと
我々に大きく立ちはだかった。 

昔は掛川城すぐ東に無料で駐車できたのだが、
整備された今、近辺の有料駐車場を利用しなければならない
大手門 蝶番(ちょうつがい)

言ってみれば当サイト『蛇の目って?』の”じゃのめ”の貢 肘壷と蛇の目にあたる部分であろう。
 真ん中に位置し開閉を滑らかにする「わっか」が『蛇の目』
三日月堀

ほかにも十露盤堀など敷地内に敵からの侵入を防ぐ工夫。

城内には石落とし、弓や鉄砲を撃つ穴などを見ることができます。
井戸 

 う〜〜ん なんだかすべてにおいて新しさを感じてしまいますねぇ。
巳子(長女) 「隊長!! 天守閣まで あと少しでござりますうる。」
巳右衛門 「うむ 。  ぬかるでないぞ!!」
巳美(家内) 「ひゃっ!! 針が出ていて うかつには登れませぬ!」
巳右衛門 「むむっ こしゃくな !!」
「それでは 御殿に抜ける細道、東側より攻めよ〜〜!!」


巳美(家内) 「隊長!! かなり 急角度ですよ。」
巳右衛門 「って!!」
「子供が見たら真似するではないか〜〜!!」
巳右衛門
「あちゃ〜〜
言わんこっちゃない!!」
良い子はまねしない様にね。
(写:石垣に登る巳子)
 誤解のないように・・・。
 巳子が石垣を1、2段上がったところを わたくしが寝転んで下から写真に収めております。
 でも なかなかいい写真じゃありませんか !?


巳子
「隊長!!
階段も 急角度です。」
巳右衛門
「うわ〜〜  こわっ
  下向いちゃいかんのう。」
巳美(家内)・巳子(長女)・巳好樹(長男)
隊長! 天守閣には誰もいません!!」
「もぬけの殻です。」
「ばぶ〜 おちっい〜〜。」
巳右衛門
「はっはっは。 恐れをなして逃げ出したか!?」
 それにしても 良い眺めじゃのう。」
巳右衛門
「 『蛇の目』『へび』関連は見られなかったし 天守閣内部や展示物の写真も撮ったが あとは皆様にはここまで来ていただいて楽しんでいただきましょう。」

「よし 御殿にまいろうか。」
 
 
ここより
掛川城 御殿
 城主の公邸、藩の役所、公式式典の場などとして使用されました。現存する御殿は、江戸時代後期に再建された建物で、全国で数ヶ所にしか残っていない大変貴重なもの。
 昭和55年、国指定の重要文化財に指定されています。
 御殿正面

現存する城郭御殿では、京都二条城を含む数ヶ所ということで 中に入ると殿様になった気分にひたることができます。
長囲炉裏の間

 城主 あるいはその奥方が使用した部屋です。


「若様〜〜 お遊びがすぎますぞよ〜〜」
槍 (展示物の一部)

長いね〜〜。
 


そして 城外 観光物産センター
「こだわりっぱ」にて

            やっぱり 観光地ではこれでしょ!!
巳子はいやいや・・・。
巳好樹は泣きながら・・・・。


巳右衛門「こら!!顔出し看板をやらなきゃ 花鳥園に行かんぞ」

巳美「そんなことに こだわらなくても
  ・・・・・」



昼食は
イタリアンレストラン
  『Verona ヴェローナ』 にて。

出雲殿系でランチ 1050円より。
 ピザ や パスタ などを一品選んで サラダバー・スープ・パン・ドリンクバー
が食べ放題になる。

 ピザも大きくてお腹いっぱいに。
お値打ち感ありますね〜〜!!



  
 

 掛川花鳥園   (午後に調査)  http://www.kamoltd.co.jp/kke/
・開園時間 
 AM9時〜PM5時(4:30)
 年中無休

・入園料 (消費税込)
 大人
 小学生
・・・1,050円
・・・525円

・駐車場は無料

案内 http://www.kamoltd.co.jp/kke/annnai1.htm
 

『調査隊記』でも 2回目です。 一回目はコチラ

そんな訳で You Tubeにアップした動画をどうぞ・・・。

動画その@ コガモ
 
動画そのA ヘビクイワシ (Part2)
 
動画そのB ホオジロカンムリヅル
感想
 掛川城や御殿において 歴代の殿様の家紋の紹介もあったのですが、蛇の目の家紋や蛇の目に関する模様など、残念ながら見つけることができませんでした。
 お城は新しさが目立っていまいちょっと興ざめしてしまう面もあったのですが、戦後初の木造での再建ということで 見学する価値は充分あるのではないでしょうか。また御殿も江戸時代の様子をとどめており 雰囲気を楽しむことができました。

 独身時代に司馬遼太郎の「巧妙が辻」を読んでから、山内一豊・千代に好感を持っていたので この掛川城を見学できたのはよかったです。

 「へび調査」という名目で行っているからには『へび』に注目したいところでして、掛川花鳥園にいるわけもなく 

 ◎ 可愛かった" コガモ"
 ◎ ヘビクイワシに似ている ”ホオジロカンムリツル” 
 
を YouTube でアップしました。
 それと 不本意ではありますが 以前見たヘビクイワシが 前回より元気に動いて人間にもなれてきたようですので "Part2" として 動画をアップしました。
 「お〜〜元気だね〜 と動画に撮っている間に巳好樹調査隊員が お友達になろうとして 柵の中に入ってしまい 巳美隊員に補完されています。
 次回はお食事タイムを見てみたいです。



おしまい。

 
 
前ページに戻る




へびって?(ヘビ民族のルーツの探求)

蛇の目って?(「蛇の目」の事を調べてるページ)

蛇の目ってなんぞや?!(ホームに戻る)
 
1